背景スライド画像04

大分市・大在の整骨院|ひめの整骨院

ひめの整骨院 ロゴ

お知らせ

2025.03.27

エゴマの葉

レシピ

時期的にハウス栽培と思いますが、今年初物のエゴマの葉を入手しましたので、空き時間に漬けました。

エゴマの葉の醤油漬け

・えごまの葉…100枚

・にんにく(すりおろし)…中2片 

・炒りごま(金)…30g

・荒唐辛子(韓国産)…25g

・しょうゆ(サクラカネヨ)…180g

・コチュジャン…25g

・みりん…15g

・ごま油…25g

※私の推し醤油のサクラカネヨは鹿児島産の醤油で元が甘いので、砂糖も酒も入れません。みりんはコクと甘みの風味付け程度なので半分以上減量してます。

ゴマ以外は全てよ〜く混ぜ合わせます。1枚都度に混ぜ合わせた調味料を薄く塗り、ゴマを適量振り、10枚単位で向きを変えて重ねていきます。

1日たったら天地返しをして、それを何回か繰り返し、1週間ほど寝かせたら完成です。

私は米をあまり食べませんが、エゴマの葉の醤油漬けは、まさに飯泥棒です。

焼肉に巻いて食べても良いですし、私は木綿豆腐とか油揚げと共に食べます。

まさに酒泥棒です😁

またお願いします。

ご予約についてはこちら

ご予約はお電話にて。ご希望の日時をお知らせください。予約連絡がない場合でも、空き状況によって一部対応可能です。ただし事前予約制ですので、連絡をいただいている患者さんから優先してご案内させていただきます。

097-592-1342
診療時間 月〜土 8:30-20:00
大分県大分市政所2129-1

土曜日も20時まで診療

日曜・祝日休診

セクションタイトルの英語テキスト画像 News

アクセス

197号線通り沿い 駐車場あり

大分市・大在の整骨院|
ひめの整骨院

ひめの整骨院

〒870-0268 大分県大分市政所2129-1

097-592-1342

©HIMENO-SEIKOTSUIN.